サッカー経歴

こんにちは。細井です。

僕は、某J下部チームで小学生、中学生と育ち、高校は帝京第三高校に入学しました。
中学では関東大会出場、高校ではキャプテンを務めました。
高校卒業後は、サッカーコーチになる為に、専門学校でコーチングの授業を学びました。

指導経歴

20歳〜埼玉県私立山村国際高等学校ヘッドコーチ
21歳〜埼玉県私立山村国際高等学校監督(県16)
23歳〜大阪でサッカー指導
24歳〜関東のスクールやチームを指導
28歳〜対人式スクール代表、FKヤドラン代表
30歳…結婚

サッカーコーチになったキッカケ

子ども達の夢のサポートをしたい!これだけです。
高校サッカーまでプレーをすると考えて…その後進路は3つに分かれると言われています。

  1. プロになる
  2. 大学に行ってサッカーを続ける
  3. サッカー選手を辞める

僕は、③でした。

でも今になって思う事は辞める必要はなく【続ける方法】を子ども達に提案したいと考えています

例えば…
①の場合Jリーガーだけがプロでないという事を知ってもらう。
【世界は広く】サッカーでプロになれる国は無限にあります。

このコミュニティを使って【可能性ある子ども達に夢】を与えていきます!

オンラインサロンを立ち上げる理由


理由は沢山ありますが…
世の中沢山の情報があり、選びきれない人が多いと思いますし、正解がなんだか分からない選手も多いと思います。

僕が発信する事も情報の一部でしかありませんが…
僕は、3つの事を【子ども】【親】に知ってもらいたいです。

  • 子ども達の可能性を広げる為の行動・活動
  • サッカー市場の認知
  • 情報発信

まだまだ沢山ありますが、上記3つの情報を沢山の方に発信していきます!